いわゆる8in1となるUSB Type-Cハブになります。
USB3.1×2、HDMI(4K対応)、60W給電対応PD、GigabitLAN、D-Sub15ピン、SD/MicroSDメモリーカードリーダライタという構成。
色々つなげられて、画面出力にも対応という使い勝手の良いハブです。
今回、ちょっと仕事柄D-Sub15ピンを使わなければいけない状況が発生しまして・・・変換アダプタやケーブル使ったりすれば解決するんですが、時折メモリーカードも使用するし、そのたびにUSBリーダ(ちょっと読み書きが遅い...)取り出すのも面倒!ということで、動じに使えるハブ、これがあれば便利じゃん!という感じで使ってみることに。