UTTU U156です。
ポータブル液晶ディスプレイをレビューするのは何台目でしょうか。いろんなものを使っているんですが、液晶ディスプレイは何台あっても良いですね。
現状は通常の据え置き液晶ディスプレイ2台と、ポータブル液晶ディスプレイ3台を常用している感じです。
さて、今回ご紹介するのは、15.6インチIPSパネル採用モデルとなるポータブル液晶ディスプレイです。
解像度は1,920×1,080。バッテリーは非搭載。非光沢パネルでPC作業のお供に適した印象のモデルとなります。
ベゼルが3辺で4mmと狭額縁で画面占有率が94%と非常にスタイリッシュな仕上がりになってます。地味ながらスタンドも付属してくるなど、使い勝手重視な商品といえそうです。
個人的に目についた本商品における最大の特徴はVESAマウント対応という点。
「ポータブル」をウリにする以上、「VESAで固定する」という考えに至らないという感じなのかもしれませんが、常に持ち歩くので無ければ固定して使いたい!というニーズもありそうなものですが、なかなかどうしてありそうで無かったVESAマウント対応モデル。
ある意味で、個人的には待望のVESA対応ということで、これは試してみなければ!という感じの流れです。まぁ、今すぐVESAマウント固定して使うわけではないんですけどね。