
iPad Airが収納可能なボディバッグがほしい!
7~8インチのタブレット端末を収納できるボディバッグは数あれど、9.7インチクラスのタブレットを収納できるボディバッグってあんまり種類がないんですね。
予算を多め(2万円程度まで)に積みつつ、丸井やら西武やらを回ったんですがどうにも見つからず。あるにはあったけれど、デザイン面で好みが合わなかったりもして決定打がなかったんですが、いろいろと探し歩いた結果「これ、いいんじゃない?」ということで、積んでいた予算と比較して値ごろ感あるお値段設定(税込5,940円)だったこともあり moustache YFW-5818 を購入しました。
通販での取り扱いショップは少ないようで、型番など探すのに苦労しました・・・。
MOUSTACHEというくちひげブランド

ブランドにはまったくもって拘りがなく、興味も薄いんですが、このYFW-5818 のメーカーはMOUSTACHEと書いて、ムスタッシュと読みます。
直訳すると、「くちひげ」になるわけですが、コンセプトとブランド名とのつながりはよくわからず。
1957年から展開しているブランドのようです。

バッグ背面はメッシュ素材で、通気性がある程度考えられてます。
個人的に使用する際はボディ密着させる感じなので、効果のほどは不透明ですが、余裕を持たせて身に着ける場合にはある程度効果が見込めそうです。
左右取り付けを切り替えることができるので、左掛け・右掛けどちらもいけます。
無駄にゴテゴテしていないので、軽量さがいい感じ。

薄いボディバッグなので、収納力はそれほどありません。
いわゆるマチは4㎝~5cm程度といったところなので、薄いものしか持ち運べません。

メイン収納部、サブ収納部はダブルジッパータイプ。
縦にガーッと開く、一番手前の収納部分はシングルジッパーになってました。
開け閉めは本体同様軽量さが感じられ、スイッと開くことが可能です。
MOUSTACHE YFW-5818にiPad Airを収納!

メイン収納部。
内側はジッパー付きの収納部が1つと、メイン収納および、タブレット収納を目的としたんじゃないかと推測されるマジックテープ付きの収納部に分かれています。
使い分けはしやすいんじゃないでしょうか。

タブレット収納部にiPad Airを入れてみました。
余裕をもって収納可能です。ものによっては10.1インチとかのタブレットもいけるのかもしれません。
iPad Airであれば、保護ケースなどに入っていても収まると思います。

普段使用している「フェルト生地なApple iPad Air専用カバー「Inateck TPB-IA」が軽くて柔らかで縫製もしっかり」で書いた、Inateck TPB-IA をつけて収納してみましたが、ピッタリな感じで収まりました。ばっちりです。
厚みにもよりますが、横幅18~18.5cmぐらいまでなら対応できるんじゃないかと。

サブ収納部には、小物入れっぽいポケットが備わっているので、ケータイなどを入れておくのによさそうな感じでした。

縦開きな収納部には、各種小物を収納するのに向いてます。
個人的には、モバイルバッテリーや、ヘッドフォンなどを収納して持ち運ぼうかと。

本体上部のショルダーベルト部は取り外し不可。
上のほうが太くて徐々に細くなるタイプなので、体に密着する部分としては太い部分でその重量を支える感じになり、うまい具合に重量分散されてくれるので違和感は特になし。

長さ調節も容易です。
左右で使わない部分については、金具部分をメッシュ素材部に隠しちゃうことも可能なので、見た目などが気になる場合にはクイッと収納しちゃえば、すっきりした見た目になります。

背負ってみました。
鏡で無理くり写真を撮ったのでアレな感じですが、サイズ感はお分かりいただけるかなと。
薄マチなので、混みあう電車内などでも邪魔にならないですし、必要に応じて手前にスルッと持って来ればバッグ内のものへのアクセスも容易なので、通勤にも使用しようかなと考えてたり。
このバッグに合うように、持ち運ぶ荷物も軽量化・薄型化していきたいところです。

moustache YFW-5818
コメントする