1.65インチ液晶採用スマートウォッチで、心拍センサー、24モード備えるスポーツモード、睡眠精度の管理など、一般的な機能に加えて、万一の際に頼りになりそうな血中酸素濃度センサーや、日々の健康管理に便利な血圧センサーなどを備えたモデルとなります。
banggood.comにて、新モデルなのに3,000円を割る価格(送料などは別途)ということでなかなか充実した機能でありながら、画面サイズもこの手のモデルとしては大きめでコスパが良さそうだったのでちょいと試してみることにしました。
1.65インチ液晶採用スマートウォッチで、心拍センサー、24モード備えるスポーツモード、睡眠精度の管理など、一般的な機能に加えて、万一の際に頼りになりそうな血中酸素濃度センサーや、日々の健康管理に便利な血圧センサーなどを備えたモデルとなります。
banggood.comにて、新モデルなのに3,000円を割る価格(送料などは別途)ということでなかなか充実した機能でありながら、画面サイズもこの手のモデルとしては大きめでコスパが良さそうだったのでちょいと試してみることにしました。
カラーは Black, Gold, Silver の3色展開ですが、今回はちょっと気分も明るくいきたかったこともあってゴールドカラーモデルを選択。
説明書はマルチ言語対応で、英語を始め日本語にもしっかり対応しています。アプリもしっかり日本語対応でした。
Zeblaze GTS Pro本体のほか、充電用のUSBケーブルが付属してきます。
商品構成としてはシンプルそのもの。
マグネットタイプの充電ケーブルです。
カチッと付けるだけでOKなのはお手軽ですし、主流ですね。
視認性の良い、IPSパネルを用いた液晶。
曲面処理もしっかりなされていて、画面サイズにあったデザインとなっています。
センサー部は薄型で大きめ。センサー自体は3つのLEDが備わってます。精度を高めるためなのか、個別のセンサーなのかは良くわかってません。
充電接点は下部に配置されています。
9.5mm厚ということで薄型な部類に入るんじゃないでしょうか。
バッテリー容量は200mAhありますし、Power-saving Scenario(省電力モード)であれば、15日、Typical Usage Scenario(通常使用)であれば7日ほど持つとしていますので、十分な持ち具合かなと。
バンドは非常に柔軟で、装着しやすいです。
柔らかすぎでは?と思ったりもしますが、いざ装着してみるとその柔らかさは効果的なことに気づけたりもします。
昨今の新型コロナの関係もあって、血酸素飽和度(SpO2)を測れると、目安にしかならないとはいえ身体の状況管理が出来るので良いなと思っていたこともあり、オキシパルスメーター機能があるというのも本商品の利点といえるんじゃないかなと。
あれ?なんか呼吸が辛いかも・・・というような際などに測定することで、体調と状況の把握ができそうです。
試しに測定してみたところ、97%ということで全く問題なしでした。何度か測定しましたが、97%または98%という感じ。
99~96%が正常値と言われているので、現状は問題なし。
普段より5%程度低い値が出るようなときは運動を控えるなどの目安にもなるかなと。
あとは90%切ったり、85%とかになってたりすると、危険だという判断材料にもなります。
血圧も測定可能です。血酸素飽和度(SpO2)と併せてチェックしておきたいところ。
111/73だと正常血圧ですね。120/80までが正常血圧と言われています。
130/90を超えてくるようになると、注意かなと。
心拍も測定。至って普通です。
いずれも表示が大きめでパッと視認できるのが良い感じ。
スポーツモードは24種類あるので、普段の運動シーンで迷ったり足りないというようなことはないでしょう。
スマホアプリは「GlorryFit」(Android版はこちら)を用います。
サクッとインストールしまして、アカウントとか作らないとダメかな~?と思ってたんですが、特にアカウントを作らなくても使用することができました。
個別のアカウントはあんまり作成したくない派なこともあるので、作成せずに機能がバッチリ使えるのは素敵仕様といえます。
なお、facebookなどのSNSアカウント連動も可能なので、個別アカウントは作成したくないけど、データ管理上アカウントは作っておくか!というような場合にも対応出来ます。
デバイス検索からのペアリングもサックリ完了。
文字盤についても、アプリ経由で複数のデザインから選択することが可能。
加えて、簡易カスタマイズができるようで、手持ちの画像などから背景画像を持ってきて、フォントカラーなどをセットして使用することも出来るようになっていました。
各種アプリの通知機能連動もバッチリ。
画像では見えてませんが、LINEやWechatなどもちゃんと対応しています。
また、アプリホーム画面では睡眠時間・状況と心拍数(10分単位グラフで表示)、血圧グラフが確認できる感じです。
あとは、スポーツモードをアプリ側から呼び出してスタートするといったことも可能となっています。
音楽・カメラコントロールや、ストップウォッチ機能、デバイス検索、リアルタイム天気/温度情報などの機能を備えていますし、なにより大きめ画面でありつつ軽量で、血酸素飽和度(SpO2)も測定出来るあたりに魅力を感じました。
ゴールドカラーは価格に対して高級感が結構あって、付属の柔らかバンドも扱いやすくて良いですし、気が向いた時にステンレスバンドとかに替えたらより高級感が出そうだな~とかおもったりも。
あとは価格の安さですね。フラッシュセールで3,000円割れで買えちゃうということで、コスパ抜群です。
記事作成時点で2,879円で販売されているところ、今ならさらに10個限定で割引クーポンコード「BGJPZEB56」が利用でき、適用すると2,658円と激安特価に。
別途送料は366円(Air Parcel Register)または、739円(Japan Direct Mail)ほど必要となります。また、オプションで配送保証などを付けることが可能です。
コメントする