

片手に収まるサイズが魅力のRakuten Handが、本体価格20,000円のところ、キャンペーンでRakuten UN-LIMIT申し込みと併せれば7,000ポイント+19,999ポイント還元で実質0円かつ26,999ポイント還元でお買い求めになれます。
「Rakuten UN-LIMIT V」初めてのお申し込みの方限定です。端末不要な方は、単純に7,000ポイント貰えるキャンペーンとなっています。前回紹介時よりも、+2,000ポイントとなりお得感が増しました。期間は2/2 8:59までで、スマホを一緒に購入で+20,000ポイント還元だったりもするので、別端末もお得にお買い求めになれます。
「Rakuten UN-LIMIT V」お申し込み及びRakuten Handご購入の翌月末日23:59までに、「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用することが24,999ポイント還元の条件となっています。
1年無料で最低限auローミングで5GB/月は使える&海外でも2GB使えるものであり、なおかつ解約手数料もかからないという優れもの。端末届いて使ってみて、「使えないと判断したら解約すれば良い」です。
まだまだ都心中心な通信エリアではありますが、楽天エリアじゃなくても5GB使えて使い切っても1Mbpsで通信可能&通話もし放題(※専用アプリ経由)なことを考えたら地方在住者も申し込んじゃおう!というところ。契約中であれば、楽天市場での買い物で得られるポイントが常に+1倍されるという恩恵も受けられます。

実質0円とはいえ、一時的にでも出費が20,000円発生するのが嫌だ?
そんな方でも大丈夫。Rakuten Mini であれば、本体価格1円で購入可能です。Rakuten UN-LIMIT V 加入が条件とはなりますが、端末購入費も極限まで抑えることが出来ます。
スマホは別で使いたい!回線だけ安く使いたいんだ!という方向けには、Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン
も実施されてますので、スマホを選ぶかモバイルWi-Fiルータを選ぶかという感じでしょうか。
一時的な支払いが発生して実質0円+6,999ポイントか、1円支払い1ポイント還元で実質0円+7,000ポイントか・・・どちらにせよ、実質0円で1年間モバイル回線込みで使えちゃう&解約手数料等不要というのは凄いことです。
2021年4月1日~は、Rakuten UN-LIMIT VI!
さらには、1/29に現在のRakuten UN-LIMIT Vから、さらに進歩した次期プランである Rakuten UN-LIMIT VI が発表になりました。

4/1以降の新料金プランとして、新たに月額維持費が0円から!
サブ回線として格安スマホとか契約する意味が無いぐらいのインパクトあるプランが登場です。大手同様の中容量での低価格化&MVNOの小容量における超低価格化のいいとこ取りです。
もちろん、今申し込みをしても最初の1年は無料なので、1年経った後に使用を継続するという時のプランになるわけですが、使わなければ0円。ちょっと使ったとしても1GBまでなら0円です。
その後は段階制で、1~3GBまでは980円。3~20GBまでが1,980円。20GB以上はいくら使っても無制限で2,980円(いずれも税抜き)となります。
ahamo、pavo、softbank onlineと比較して、店舗サポート有りで実現されているというのは高齢者だったりにも嬉しいポイントとなりそうです。
個人的には5月頃に契約から1年立つわけですが、継続するか迷っていたところにこのプラン。使わなければ0円という素敵プランによって維持費0なら契約維持しよう!となる感じです。
契約中は楽天市場でのポイントが+1倍されるというあたりも利点となるのかなと。
なお、1年間無料は300万人限定。1/29時点で220万回線を突破しているということもあり、上記新プランの話題性もあることから、早期に300万回線を突破してしまいそうな気もしますので、お早めに端末チェックと申し込みを実施された方がよろしい(過去には人気端末が品薄になってしまって到着まで時間が掛かるようになってしまったケースもあるので)かと思います。
Rakuten Hand / Rakuten Mini
/ Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン / Rakuten UN-LIMIT VI