Apple MFi認証取得 EnacFire Lightningケーブルです。
数多くのLightningケーブルを使ってきましたが、柔らかタイプの決定版ともいえそうな出来映えに久方ぶりに「集めたくなる」ケーブルだというのが第一印象。
アルミニウム合金コネクタ&ナイロン採用なのは最早当たり前というべき標準構成なんですが、そこに加えてPVC被膜を採用することで折り目を付けにくくカバーされているところに「良く出来ているなぁ」と感心した次第。
Apple MFi認証取得 EnacFire Lightningケーブルです。
数多くのLightningケーブルを使ってきましたが、柔らかタイプの決定版ともいえそうな出来映えに久方ぶりに「集めたくなる」ケーブルだというのが第一印象。
アルミニウム合金コネクタ&ナイロン採用なのは最早当たり前というべき標準構成なんですが、そこに加えてPVC被膜を採用することで折り目を付けにくくカバーされているところに「良く出来ているなぁ」と感心した次第。
商品自体は、丸まった感じに取りまとめられてます。
アルミ合金コネクタ部にはENAFIREのロゴ入り。
USBコネクタ側はアルミ合金コネクタを採用しているほかは至って普通です。
商品紹介ページの画像からの引用になるわけですが、30/24米国ワイヤゲージ規格充電用銅線を採用し、アルミ箔で包み、交代熱TPEで絶縁効果をもたらして高耐久ナイロンによって断線から保護するところまでは良くあるパターン。
ここに、柔らかなPVCによる保護を加えることで断線しないようにしつつも取り回しやすさと柔軟性を加えることができ、結果として非常に滑らかかつ癖の付きにくいケーブルに仕上げてくれています。
見た目のスッキリ具合だけでなく、使い勝手も向上してくれるということで、このナイロン保護&PVCカバーが一般的になってくれるといいなと願ってやまない感じ。
ナイロンカバーだけの商品だと、こんな風にすると折り目が付いてしまって癖になり、使用するたびに癖が抜けにくくなって使い勝手が悪くなってしまうんですが、PVCカバーによって変な癖が付かずに元の形状に戻ってくれます。
それでいてケーブルの太さはさほど太くなってなく、細い部類に入っているというのが素晴らしい。
結構小さめにグルグルぐるぐる巻いてみましたが、それでも変な癖が付かずに戻ってくれます。
内トン被膜なケーブル特有のごわごわ感もなく、手触りは滑らかで、触っていて心地よいタイプ。
長期使用による劣化具合などは不明ですが、18ヶ月保証が付いてますし、1年半以上使ったら多少劣化してるなら買い換えればいいでしょ~というくらいのお値段なので、使い勝手・手触り感重視な方にはかなりオススメ。
こんな感じにしてもクイッっと戻ってくれちゃいます。
もちろん充電能力は文句なし。MFi認証済なので当然最新iOSにもバッチリ対応です。
ただでさえ高耐久なナイロン被膜に加えてPVCカバーがなされているので耐久性は当然高まっています。
長くしっかりと使えるナイスなケーブルとしてイチオシです。
Apple MFi認証取得 EnacFire Lightningケーブル
楽天市場の最安値[送料無料で比較] / Yahoo!ショッピング最安値[
送料無料で比較]
コメントする